どうも!
最近、顎関節症みたいな症状が出ている者です・・・
食べ物を噛むと頬骨が痛いです(^^;)
さて2011年ももう終わりということで走り納めをしておきたいなと思い、いとこと少し走ってきました!
CB750Fに乗っていたいとこですが、親のバイクということもあり、最近自分専用バイクを買いました(*゚▽゚)ノ
ちなみにゼファー1100RSという(*´∇`*)
はぁ・・・大型うらやましいです(笑)
まぁそんなこんなで走り始めた訳ですが、美濃周辺まで走ったところで気温が下がったような感覚になる・・・
なんかちょっと寒いなぁと思っていたのですが、なんと数日前に降ったはずである雪がまだ残っていました(^^;)
地元と比べるとやはり気温が低いみたいです(;^_^A
ていうかなんか路面凍結してますし(笑)
本当はきれいな景色の見れる比較的標高の低い山に行こうと思ったのですが、これ以上進むと生きて帰れる気がしないので引き返してきました(爆)

寒いので帰りにラーメンを食べてあったまりました(;´▽`A``

走り納めも終わったので暇だったので、正月中に久しぶりにプラモデルでも作ってみようかと思いつきでいとこの弟を誘い岐阜市のプラモデル屋へ行って来ました!
まぁどうせなんでバイクのプラモデルがいいなと思い、最近気になっているバイクのプラモデルを発見したので買ってみました(*'ー'*)

CBR1100XXスーパーブラックバードのプラモデル
当時初めて最高速300kmを出したホンダのメガスポーツだそうですね!
ここでプラモデルを買ってひとつ問題があります
買った後に聞いたのですがバイクのプラモデルってけっこう難易度高いみたいですね(^^;)
ちなみにおそらく5、6年ほどプラモデルなんて作ってませんし手先も不器用なので正月中にできる気がしません(笑)
ということで来年1年間の中で作るという方向で(;^_^A
さてさて12月31日になりましたがまだ少し大掃除が終わってません・・・
というのもですね~
懐かしいものとか出てくると眺めてしまうんですよね(笑)
僕の場合は高校の時の修学旅行で作ったTシャツとかでてきました

行った場所はTシャツのプリントで想像してください(爆)
早く終わらせないと年を越してしまう・・・
ということでみなさん良いお年を!
スポンサーサイト