fc2ブログ

行きたいなぁ日本全国ツーリング

夢は死ぬまでライダー。日本全国制覇を目指してツーリングをしていく記録です。
2012年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2012年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年09月
ARCHIVE ≫ 2012年09月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2012年09月  | 翌月 ≫

三河湾スカイライン

どうもお久しぶりです!
北海道から帰ってきてからぼーっとしたり、研究が始まったり、資格試験の勉強だったり、バイトだったりでなかなかツーリングにも行けない日々が続いております。
ちなみに今回の北海道記事も一応動画を作るつもりで写真の整理などはしているのですがまだ制作できなかったりします(^^;)
いつものことながらマイペースに作っていきますので見かけたらご視聴よろしくお願いしますm(_ _)m


さて夏休みに友人とどこかツーリングに行こうと話していたのですがなかなか行く機会がなかったので最近行って参りました!
友人が愛知県に住んでいるということで計画を友人がしてくれ、僕が出撃する形となりました≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ


ちなみに以前三重県へツーリングに行った際と同じメンバーでVRX400とZZR250の友人です。


今回の記事は珍しく長いのでご注意ください!



朝6時起床・・・



ふと2階の自室から窓を見る・・・



晴れかとおもいきやものすごい霧が出ていた・・・


珍しいなぁ・・・



思えばここからフラグが立っていたのかもしれない・・・




家を抜け出し颯爽と田んぼの中を走り出す




風が涼しくて心地よい



向かうは愛知県名古屋市!


ZZRの友人と8時に待ち合わせをしていたので名古屋へ向かう


名古屋市へ近づいていくと通勤ラッシュにはまった・・・




普段すり抜けなどしない僕はぽけーっとしながら信号を待つ




横からスクーターやらビッグスクーターがすごい勢いですり抜けするのを眺めながら走る


おっちゃん怖いぜ・・・



高速も少し使い、なんとか名古屋市へ到着!


しかし私、北塚は都会と高速で迷子になるという特殊能力を持っているのである!




早い話が・・・




迷った(*´∇`*)







ZZRの友人に連絡し、道をたずねる


ちなみにこの時8時30分くらいだった気がする


そしてなんとか集合場所に到着!



「9時46分(*´∇`*)」





二人ともすまん(笑)


あれだ・・・
悪気はなかったんだ・・・
都会苦手なんだ・・・


ということでその後1時間かけてVRXの友人宅で集合



友人もお待ちかねでした(^^;)
結局2時間遅れましたもんね・・・すいません・・・





三河湾スカイラインへ向けVRXの友人に先導してもらい3台で走りだす




と、その時・・・



信号で止まる前にVRXからキュキューッという異音がした・・・



友人から話を聞くと以前からエンジンブレーキが効くと後ろタイヤが振られるらしい
かっこよく言うとドリフトだ!
悪くいうと滑ってるけどね!(笑)



明らかに危ない気がしますが友人も普通に走っているのでそのまま向かうことに




三河湾スカイラインの入り口付近へ到着!



入り口



走る場所が峠道ということで気合を入れるために休憩をしました





そしてスカイライン突入!



VRXの友人を先頭に僕、ZZRの友人と走ります




気持ちの良いワインディングとヘアピンカーブを走っていくとVRXの友人が道を空けてくれたので先頭になり走る





スポーツタイプのバイクに乗っているためかテンションが上がります♪


見晴らしの良い場所に出たので写真を撮るため停車





後からVRXとZZRの友人も停車しましたが、VRXの友人がカーブ中に滑ったようで危なかったということでした



やはりマシンがヤバイのでは・・・?と思いつつも写真を撮る


三河湾スカイライン

スカイライン2


いい天気だし景色もいいし道も楽しい♪

最高だ!




そして再び走り出す




走り出すときにZZRの友人が出遅れているのが見えたが、先に進んだ場合の集合場所を決めていたのでお構いなく走っていく




途中で前日降った雨の後なのか路面が濡れていたり、落ち葉が落ちていて注意したが無事に集合場所の路肩を発見し止まる





ちなみにこんな感じの道でした!

スカイライン3






そこは海が見える景色の良い場所だったのでのん気に写真を撮っていた・・・



スカイライン4









2人が遅いなぁと思いながらもふと携帯を見ると不在通知が・・・




ZZRの友人から電話が入っていた



これはなにかあったか?と思い電話をかけ直す



VRXの友人がこけたとの連絡でした・・・



急いで(安全運転で)来た道を引き返します



来るときはあまり気にしていなかったんですが戻ると意外と距離を走っていたようでなかなか2人が見えず不安になりましたが・・・





なんとか発見しました
濡れた路面で滑ったらしいです
ちなみに友人は足に怪我をしていましたが体に別状はありませんでした
しかしVRXの破損が・・・




VRXの友人がブログのネタに使ってくださいとのことでしたので一応VRXの車体の画像を載せます



転倒

転倒2


エンジンはかかりましたがライト、ウィンカー、ミラー、メーター破損でハンドルが手前に曲がって走行できなさそうでした





おそらくZZRの友人が出遅れなかったら2次災害が起きていたのではないかと思います・・・




本当に危なかった・・・





結局VRXの友人宅までレッカーしてもらうことになり僕とZZRの友人も友人宅へ行くことに



そして友人宅でレッカー車からVRXを降ろし、足の怪我の処置をして、お腹が空いたのでラーメンを食べようぜ!という話になりました




何ラーメンがいい?と聞かれたので味噌と答えると味噌のおいしい店があるということで車で連れて行ってくれることに!


足怪我してるのに車を出してくれました!
本当にありがとう(^^;)




味噌ならココっ!


ということでとあるラーメン屋さんへやってきました!











ジャーン!!!!!




準備中




なんでやねん・・・


なんでこういう時に限ってやってへんねん・・・



3人で一斉にツッコミを入れたあとVRXの友人が次の味噌ラーメンのあるラーメン屋さんを探してくれました



本当にお世話になります(゚ー゚;A


次のお店はなんとか営業しておりました・・・



僕は豚骨味噌ラーメンを注文↓




豚骨味噌




味噌と豚骨って意外と合いますね!


3人とも替え玉を頼みお腹いっぱいになったところで暗くなってきたので僕が帰宅することになりました





VRXの友人が朝来たときより近い高速の道を教えてくれて、友人二人で高速道路まで先導してくれました!



最後まで本当にありがとうm(_ _)m



岐阜県に来たときには是非もてなすよ!



ということで高速道路でお別れし、ICの入り口でチケットを取りあとはささっと高速で帰りました!








と、言いたいところなんですが・・・








高速道路を気持ちよく走っているときらびやかな場所が見えてきました!







そこは見覚えのあるジェットコースター「ホワイトサイクロン」がありました






ホワイトサイクロン!?








なんでやねん・・・




なんで長島スパーランドやねん!





なんでワシ三重県におんねん!






ということで行きよりも無駄に長い距離を走り深夜に帰宅というアクシデントを最後にトラブルだらけの本日のツーリングは終了するのでした・・・



道覚えよ・・・





そして僕も含めみなさんも交通事故には注意しましょう




今回の走行距離約300kmでした
スポンサーサイト