どうもお久しぶりです!
タイトル通り、1ヶ月以上更新がないっていう広告が出てしまいました(笑)
1月からなぜ更新がなかったかというと、卒業論文が忙し過ぎまして(^^;)
実験室に引きこもったり、北海道に持って行ったシュラフで泊まったりと苦痛を強いられる生活をしておりました(爆)
その結果50枚以上でいいところを90枚書いてしまうという(笑)
まぁまとめられなかっただけなんですが(;^_^A
ブロともさん方のブログにもなかなかお邪魔できずすみませんでしたm(_ _)m
無事卒業も決まりまして、またぼちぼちブログを再開していきますのでよろしくお願いします!
さて、卒論で忙しかったためバイクにはあまり乗れませんでしたが、冬用のアイテムを1月に買いましたので載せておきます!
充電式ヒーター付きのインナー手袋です↓

バッテリーが内臓されており、3段階温度の調整ができます。バッテリー満タンで3時間から8時間くらい持つみたいですね↓

使用した感じですが、下道なら大分活躍しますね!
インナーグローブなのでこの上にグローブを装着するとけっこう暖かいです。
僕は動きやすさ重視で春用のグローブをこの上につけているので高速道路に乗るとさすがに冷たいですが、冬用のグローブなら大分寒さを凌げるのではないかと思います!
ちなみにヒーター内臓系のグローブは、けっこう色々あるみたいで、インナー用やらアウター用やら出てますね。ちなみに僕は価格.comで調べましたがこちらです→
バイク用グローブそして、グローブに続きもう一つ買ったものがあります↓

折りたたみ自転車です!
こちらは、自宅から駅までの通勤用に購入しましたが、届いてみて思ったより派手だったので家に放置されているママチャリで通勤しようか迷っております(笑)
見た目かっこいいので趣味として乗るにはいいんですけどね(^^;)
自転車は高校生以来なので少し楽しみでもあります(笑)
今回購入したのは、DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 215 Barbarousという商品なのですが、DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 202 blackmaxと迷い、サスペンションがついていたのに魅かれて購入しました(^^)♪
質感も値段以上に感じられて満足しております!
最後に、入社までの休みに四国にでもツーリングに行こうかと思っていましたが、行きたい場所である四国カルストまでの道に積雪がある恐れがあるので別の場所にしようかと考えております(゚ー゚;A
どなたか3月にツーリングで楽しめる場所がありましたら情報をいただけると幸いです!
それではまた!
スポンサーサイト